バースデイズ攻略サイト

INDEX

バースデイズ ザ ビギニングの最新情報

2017年 1月19日にバースデイズ ザ ビギニング(PS4)発売
2017年 1月26日に無料ダウンロードコンテンツ配信開始
2017年 3月 2日にバースデイズ ザ ビギニング体験版(PS4)配信
2017年 3月29日にバースデイズ ザ ビギニング(PS4)アップデート配信
2017年 5月10日にバースデイズ ザ ビギニング(STEAM)発売
2018年 3月29日にハッピー バースデイズ(Switch)発売

ハッピー バースデイズは、バースデイズ ザ ビギニングに新要素を追加した移植作品です。

バースデイズ ザ ビギニングの特徴

様々な生物を誕生させる環境シミュレーションゲームです。詳細は「批評(レビュー)」をご覧ください。

ハッピー バースデイズの特徴

・ナビゲートシステム
 誕生させたい生物の環境をアドバイスする機能
・ハッピースター
 条件達成でスターを獲得し、新生物などと交換

おすすめ攻略情報

以下が人気の攻略情報です。その他の攻略は、右にリンクされています。

生物一覧 … 動物と植物の誕生条件

造成のポイント … 土地と気温の関係、造成のコツ

ストーリーモード攻略 … クリアのポイント、注意が必要な生物

小技・裏技集 … 便利な操作や隠しアイテムなど

バースデイズ ザ ビギニングの特徴

概要
バースデイズ ザ ビギニングは、環境と生物を楽しむゲームです。地形や環境に応じて植物や生物が誕生し、それらの生態や進化を眺めます。
プレイヤー
プレイヤーは、地形を造成する力を持ちます。地形の高度によって気温が変化し、気温によって誕生する植物や生物も変化します。海からの距離でも、誕生する動植物は異なります。環境を操作して生態系をコントロールし、色々な生物を誕生させるのが、プレイヤーの目標です。
ジャンル
分かりやすく言うと、環境シミュレーションゲームです。ゲームに詳しい方なら、ゴッドゲームと表現した方が理解しやすいかも知れません。土地を造成するところなど、ポピュラスに似ています。
コレクション
見つけた生物を捕まえて、キャプチャーコレクションに登録することができます。登録したキャプチャーコレクションでは、生物の情報や進化の系譜を閲覧できます。
ストーリーモード
ストーリーモードは、チュートリアルも兼ねています。まずはストーリーモードをプレイすることで、徐々にゲームに慣れることができます。ステージクリア後も継続することはできます。
ダイナソーチャレンジ
あらかじめ創られたステージに特定の生物を誕生させるのが、ダイナソーチャレンジの目標です。タイムアタックとしてプレイするなど、やり込みも可能です。
フリープレイ
特定の動物を繁栄させるとか、最短で人類を誕生させるなど、プレイヤー側で目標を立てないと、単調な作業になってしまいます。ゲームに慣れた後でプレイするのがおすすめです。
SHARE
みんなが作ったハコニワを覗いたり、コメントを残したりできます。
ダウンロードコンテンツ
ハコニワに置くオブジェがダウンロードコンテンツとして配信されます。
対象年齢
バースデイズはCERO A(全年齢対象)です。

バースデイズ ザ ビギニングでできないこと

洞窟
土を削ったり盛ったりするのではなく、土地を上げ下げするだけです。山や湖は作れますが、洞窟やトンネルなどは作れません。
建物
ダウンロードコンテンツとしてオブジェが配信されますが、基本的に建材も家具もありません。マインクラフトやドラクエビルダーズのような建物は作れません。
農業
プレイヤーの操作で農作物を育てたり収穫することはできません。環境を整えることで、特定の植物を増やすことは可能です。
マルチプレイヤー
公式サイトのジャンルには、「いのちをうみだすみんなのハコニワ」と書かれていますが、マルチプレイヤーではありません。一人で黙々とプレイするゲームです。
バースデイズの攻略内容

批評(レビュー)

生物一覧

造成のポイント

生物誕生のポイント

ストーリーモード攻略

フリーモードの楽しみ方

小技・裏技集

おすすめ攻略サイト